BLOG 日本にお金を学ぶ文化を創る
独立系FP(お金の先生)という生き方

独立系FPがアメリカで世界の金融を学ぶ②

未経験から独立系FP(ファイナンシャルプランナー)を育成するワンクエスト代表の井 章弥です。

いつもは独立系FPで成功するためのノウハウを書いていますが、現在は2週間のアメリカ出張中ということで、現地での学びをシェアしていきます。

ちなみに、時差ボケで3時間睡眠が続き、朝の3時にホテルロビーでブログを書いている状況です..。

アメリカの金融機関の視察

いま訪れているのはアメリカのマイアミ。

マイアミはNYに代わる世界金融センターになる可能性もあると言われるほど、ここ10年で多くの金融機関が進出しています。

その中の1つで、日本人の顧客をたくさん抱える投資会社を視察してきました。

・ビットコインやイーサリアムのような暗号資産の捉え方
・投資環境が整っていない地域へのビジネス展開
・世界から見た日本の独立系FPの特徴

など、アメリカの投資会社から一次情報を学ぶことができました。

まだまだ今回のアメリカ旅は続きますが、より質の高いグローバルスタンダードな金融教育を日本に届けられそうです。

8年間お世話になっている先輩FPとの会食

起業前のフリーランス時代からお世話になっている先輩FPと久しぶりに会食の機会をいただきました。

「Rusty Pelican Miami」というお店で周辺の雰囲気も良く、Seafood Towerをはじめ料理もとても満足のいく内容でした。

先輩FPとお話をして、
①信じてくれる仲間たちをもっと育てること
②成功するための習慣を淡々とやり続けること

が大切だと改めて教えていただきました。

今回のアメリカの金融機関の視察は「未経験から独立系FP」になった2人を連れて。
今では独立系FPとして、日本で大活躍してくれていますが、こういった人たちを改めてたくさん輩出していく覚悟ができました。

まだまだ続くアメリカ旅

今回は12日間の滞在を予定していて、今日から3日目です。
引き続き、旅の学びを発信していきますので、独立系FPに興味のある方はぜひ他の記事もご覧いただけると嬉しいです。

「独立系FPがアメリカで世界の金融を学ぶ」

「未経験から独立系FPを育成する講座」の新規受講者も募集しております。僕や実際に独立系FPとして活躍する先輩が相談に乗りますので、ご興味のある方はお気軽にカウンセリングフォームからお申し込みください。