- 2014
- 新卒の会社の同期として出会う
- 大学卒業後、井は熊本から、吉沢は埼玉から上京し、飲食系ベンチャー企業に入社したことがきっかけで2人は出会いました。入社当初から互いに起業願望があったことから意気投合し、仕事に忙殺されながらも、共にビジネスモデルを考える日々が続きました。入社から1年後、僕たち自身がお金の管理や投資が得意だった経験から、金融教育事業を立ち上げることを決意しました。
- 2015
- 事業を始めたものの、当時は批判が強かった。
- 今となっては投資に関心を持つ日本人が増えてきていますが、2015年当時は投資の話をすると「怪しい」「難しそう」と言われることが9割で、周りから事業の理解を得ることにとても苦労しました。その一方で、僕たちはお金のマインドブロックが強い日本だからこそ「間違いなく日本には金融教育が必要だ」という絶対的な確信がありました。その強い想いが苦しい時期の自分たちを支えてくれました。
- 2018
- 株式会社ワンクエスト創業
- 3年間の個人事業主としての活動をする中で出会った独立系FPの仲間7人と「日本にお金を学ぶ文化を創る」ことをビジョンした株式会社ワンクエストを創業しました。マネースクール、独立系FP育成、個別コンサルティングの3つの事業を主軸にスタートしました。同じ志を持ったFP仲間たちと事業をできる喜びを感じながら、毎月100名以上のお金の悩み相談を受けるようになりました。
- 2021
- 企業や高校での金融教育
- 社会的にも金融教育のニーズが高まるなか、企業や高校から講義の依頼が舞い込むようになりました。「投資の必要性」「税金や社会保険の仕組み」「企業型DC(確定拠出年金)の制度説明」など生きていくうえで必要なお金の教養を伝えています。また、独立系FPの仲間たちは全国に約50名まで到達し、金融を軸とした複数の事業展開で価値提供の幅がどんどん広がっています。
1992年1月生まれ。熊本生まれ熊本育ち。
自分の保険を見直して、生涯1,000万円の差が生まれたことをキッカケに、「自分と同じようにお金で損する人を減らしたい」という想いを抱き、23歳で個人事業主としてFP(ファイナンシャルプランナー)の活動を開始。累計300名以上の方のコンサルティングを行うも、「一生涯使えるお金の知識」を身につけられる教育機関が必要だと感じ、26歳でワンクエストを創業し、「日本にお金を学ぶ文化を創る」べく経営に邁進中!